番号
189
講座名
金融経済教育セミナー
講座内容< >内は主催団体名
<金融リテラシー向上コンソーシアム>
金融庁が中心となって作成した「金融リテラシーマップ」と、学校教育の指針である「学習指導要領」に基づいて、お金に関する基礎知識を学ぶ講義を、対面およびオンライン形式で実施しています。
家計管理や将来の生活設計、ローンやクレジット利用の注意点、成年年齢の引下げに伴う契約トラブルの予防など、暮らしに役立つテーマを幅広く取り上げます。また、SNSやネット求人をきっかけに若者が巻き込まれやすい「闇バイト」などのトラブルについても事例を交えながら、注意点を具体的に解説します。
分野
社会, 家庭, 総合, 特別活動
対象者
中学生, 高校生, 保護者, その他
対応地域
県央, 県北, 県南, 県西, 鹿行
対応曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
備考

対応人数
10~300人程度
謝金
交通費
教材費
準備物
プロジェクター・スクリーン・必要に応じてマイク等