講座名
木工モザイクパズル~ペントミノで遊ぼう~(市販の「ペントミノ」「ペントミノスクエア」「立体ペントミノ」応用拡大)
登録分野
全般
講座内容
12種類の5立方体を作り、 それをもとに平面(6×10)の大きさに組み込む。さらに直方体(3×4×5)でも立体にすることは可能。(5×6×2)も可能。それぞれを考える。
(基礎、6×10に組み込む、立体他応用等、3個以上の講座でも可能)
対象
小学生高学年, 中学生, 高校生
派遣地域
県央, 県北, 鹿行, 県南, 県西
派遣曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日, 祝
謝金
※別途、旅費(交通費)がかかります。
謝金詳細

教材費
教材費詳細
1人300円
対象詳細
小学5年生以上、中・高校生、大学生、一般
対応地域詳細

対応曜日詳細
要相談
対応人数
20名
依頼団体準備物
定規、筆記用具
木工ボンド(ある方)
プロフィール(資格・免許・勤務歴等)
元県立工業高校教員
科学の祭典日立大会(23回)、北茨城大会(9回)、百年塾講座開催
※夕方・夜は不可。
その他参考となる事項

※夕方・夜は不可。