講座名
スライムの作り方
登録分野
化学
講座内容
紙コップに水を入れ、その中にホウ砂を少しづつ入れる。さらに洗濯のりを入れ溶けなくなるまでかき混ぜる。
対象
小学生全般, 小学生低学年, 小学生高学年, 中学生
派遣地域
県央, 県北, 鹿行, 県西
派遣曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日, 祝
講座名
紙コップ分光器を作って7色の光を見よう
登録分野
物理
講座内容
紙コップの中を黒く塗り、底にのぞき窓の穴をあけ透明シートを貼る。黒紙をコップの口より大きく切り取り貼り、のぞき窓の反対の位置になるようにスリットを開ける。(光をプリズムを用いて7色に分光する。)
対象
小学生全般, 小学生低学年, 小学生高学年
派遣地域
県央, 県北, 鹿行, 県西
派遣曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日, 祝
講座名
星の話
登録分野
地学
講座内容
星座や星の観察に関することや天文に関することを説明する。
対象
小学生高学年, 中学生, 高校生
派遣地域
県央, 県北, 鹿行, 県南, 県西
派遣曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日, 祝
講座名
気象の話
登録分野
地学
講座内容
気象や温暖化や天気予報について説明する。
対象
小学生高学年, 中学生, 高校生
派遣地域
県央, 県北, 鹿行, 県南, 県西
派遣曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日, 祝
講座名
天体観測をしよう
(プロミネンスを見つけよう)
登録分野
地学
講座内容
天体望遠鏡を使い、夜間は、月と惑星、星雲、 星団の観察を行い、昼間は、太陽の黒点・プロミネンスの観察を行う。
対象
小学生全般, 小学生低学年, 小学生高学年, 中学生
派遣地域
県央, 県北, 鹿行, 県南, 県西
派遣曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日, 祝
講座名
気分は宇宙旅行!!
登録分野
地学
講座内容
蓄光シールを使った光る星座絵とかさ袋を利用したビニールロケットを作る。暗闇の中でロケットを飛ばすと、気分はきっと宇宙旅行。
対象
小学生全般, 小学生低学年, 小学生高学年
派遣地域
県西
派遣曜日
土, 日
講座名
スーパージャンボなシャボン玉を作ろう
登録分野
化学
講座内容
シャボン玉液の調合やシャボン玉を膨らませるための輪などの道具を工夫して、大きくて長いシャボン玉作りにチャレンジする。
対象
幼稚園生, 小学生全般, 小学生低学年, 小学生高学年
派遣地域
県西
派遣曜日
土, 日
講座名
落ちないシャボン玉他
登録分野
化学
講座内容
子ども用プールに二酸化炭素を充満させ、シャボン玉を浮かす。 静電気を使って、浮いたシャボン玉を作る。シャボン玉を手でリフティングする。
その他、不思議な実験(ヘロンの噴水、振り子他)を演示します。
対象
小学生全般, 小学生低学年, 小学生高学年, 中学生
派遣地域
鹿行
派遣曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日, 祝
講座名
ドクター・ナダレンジャーの自然災害科学実験教室
登録分野
物理
講座内容
興味を引く服装で登場する講師が、地震のメカニズムや雪崩現象、液状化現象について具体的な機材を使って説明するサイエンスショー。災害のメカニズムを楽しく理解することができる。
対象
幼稚園生, 小学生全般, 小学生低学年, 小学生高学年, 中学生, 高校生
派遣地域
県央, 県北, 鹿行, 県南, 県西
派遣曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日, 祝
講座名
蚕(かいこ)と繭(まゆ)の不思議な世界
登録分野
生物
講座内容
スライドやクイズ、実際の繭等を用いて蚕の一生を解説し、命の不思議さや、次の世代へと続く大切さを学習する。
対象
小学生全般, 小学生低学年, 小学生高学年
派遣地域
県央, 県北, 鹿行, 県南, 県西
派遣曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日, 祝